broken image
broken image

 ITO まなびや Station

  • +
  • Map
  • …  
    • +
    • Map
    Contact
    broken image
    broken image

     ITO まなびや Station

    • +
    • Map
    • …  
      • +
      • Map
      Contact
      broken image

      8月29日(日)
      第2回ワールドジオカフェ開催

       

      Summer / World GEO Cafe 2

      開館以来、館内中程に位置する真っ白なまなびの空間 “ITO まなびや Station”では、地域の自然の豊さ美しさをともに分ちあい、 次世代創造について活発に地域コミュニティの方々と語りあっています。 今回2回目を迎える“ワールドジオカフェ”では、 伊豆半島ジオパーク推進協議会 専任研究員・遠藤大介先生をお迎えして、ユネスコの理念や世界ジオパーク がめざす 地域振興をジオ = 地球の大きな視点でご教示いただき 、私たちの日々の生活からできる、よりよい未来を拓くプロジェクトをご一緒に語り合います。

      静岡県内のコロナウイルス感染症拡大防止のため、緊急事態宣言が明日より発令されました。8月29日に予定されていた一般公開開催は延期させていただき、コロナ感染症対策を万全に研究実績報告のみ実施し、来月の緊急事態宣言解除後にプロジェクト進捗ならびに研究内容の報告会を予定致します。皆様、安全にお健やかにお過ごしください。どうぞよろしくお願い申し上げます。

      PROGRAM

      10:00-11:30 ジオプロジェクト進捗報告発表

      11:30-12:30 オルゴールミュージアム訪問

      12:30-14:00 ジオサイト 1  ジオ弁当開発体験

      14:00-16:00 ジオサイト 2  こどもジオガイド応援

      16:00-18:00 遠藤先生(地球学)レクチュア

      オルゴールミュージアム入館料、 天城の杉材でつくる弁当箱代、箱寿司弁当代、資料代、材料実費   ¥3,800

      問い合わせ・申込先 りんがふらんか 080(4125)6850

      INFORMATION (PDF)

      オルゴールミュージアム入館料、 天城の杉材でつくる弁当箱代、箱寿司弁当代、資料代、材料実費   ¥3,800

      Previous
      8月22日(日)ミヨコ先生と草編み体験
      Next
      りんがふらんかあきまつり
       Return to site
      Cookie Use
      We use cookies to improve browsing experience, security, and data collection. By accepting, you agree to the use of cookies for advertising and analytics. You can change your cookie settings at any time. Learn More
      Accept all
      Settings
      Decline All
      Cookie Settings
      Necessary Cookies
      These cookies enable core functionality such as security, network management, and accessibility. These cookies can’t be switched off.
      Analytics Cookies
      These cookies help us better understand how visitors interact with our website and help us discover errors.
      Preferences Cookies
      These cookies allow the website to remember choices you've made to provide enhanced functionality and personalization.
      Save